そういうのがいいブログ

SIerで働く30代サラリーマンSEがインフラエンジニアに憧れてLinux・クラウド・AWSの勉強をするブログ

マイナンバーカードを作ってみた(申請から受取りまで3か月半かかった)

※[PR]当ブログの記事の中にはプロモーションが含まれています。

マイナンバーカードを作ってみた

マイナポイントのためにマイナンバーカードを作ってみたら、申請から受取りまで3か月半かかった

マイナポイントのためにマイナンバーカードを作る方法を探している方へ。

マイナポイントのためにマイナンバーカードを作る方法を知りたい

9月から始まるマイナポイントのために、マイナンバーカードを作る方法を知りたい、と考えていませんか?

マイナンバーカードを作る方法を紹介します

本記事では、下記の内容を解説します。

  1. マイナンバーカードを申請する方法
  2. マイナンバーカードの受取り方法
  3. マイナンバーカードに対応したおすすめのICカードリーダー

この記事の内容は、実際に私がマイナンバーカードを申請してから受け取るまでの流れを解説しています。
記事の信頼性担保に繋がると思います。

マイナンバーカードを申請する方法

まずは、申請サイトから申請します。
スマホから申請する方法と、パソコンから申請する方法があります。

www.kojinbango-card.go.jp

マイナンバーカード総合サイト > 交付申請 

マイナンバーカードを作ってみた

申請に必要なもの

  1. 申請書ID(半角数字23桁)
  2. メール連絡用氏名
  3. メールアドレス
  4. 顔写真

最初、「申請書ID(半角数字23桁)」って何のこと?か分かりませんでした

マイナンバーの「通知カード」に、申請書IDが書かれているはずです

「通知カード」が届いたのは、4~5年前ですが、部屋の中を探したら見つかりました。

マイナンバーカードを作ってみた

申請サイトへの申請が完了すると、以下のメールが届きました。

From: 個人番号カード交付申請書受付センター info@net.kojinbango-card.go.jp
件名: 【個人番号カード】申請受付完了のお知らせ

●●●●● 様

個人番号カード交付申請書受付センターです。
申請受付が完了しました。
申請内容を確認後、発行手続きを行います。
発行手続きにはしばらくお時間がかかりますのでご了承ください。
発行手続きが完了しましたら、お住まいの市区町村より交付通知書が郵送されます。

※申請内容に不備があった場合、一週間程度でメールにて再度ご案内させていただきます。

<お問合せ>
本メールに関するお問合せには以下のIDを利用します。
申請書ID:●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●

■本メールは個人番号カード交付申請書受付センターより自動配信しています。
■本メールは配信専用になっております。
 ご返信いただきましても対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
■本メールにお心当たりがない場合は、メールを削除いただきますようお願いいたします。

◇お問合せ先
個人番号カード交付申請書受付センター
0120-897-887 (通話料 無料)
受付時間 9:00~17:30(土日祝日年末年始を除く)

マイナンバーカードの受取り方法

交付通知書が郵送で届く

申請サイトへの申請から約1か月たって、「交付通知書」が届きました。

マイナンバーカードを作ってみた

マイナンバーカードを作ってみた

受け取り日の予約をする

「交付通知書」が届いてから、やっと、受け取り日の予約ができるようになります。

私の場合は、平日は仕事があり受け取りに行くことができませんでしたので、
日曜日に受け取りに行くことにしました。
(私の住んでいる区の区役所は、火曜の延長開庁と、日曜開庁がありました。
土曜日は閉庁日なので受け取りはできませんでした)

交付通知の案内に書いてる電話番号に電話して、受け取りの予約をしました。
最近はコロナの影響と、マイナポイントでの申請が増えているようで、日曜の予約は埋まっていて、予約ができたのは約1か月後でした。

コロナの影響で3密を回避するためと、待ち時間を少なくするために、
「●月●日の、●時の予約をお取りします」と、日にちと時間も指定される形でした。

区役所に受け取りに行く

いよいよ、予約した日時に、区役所に行ってカードを受け取ってきました

マイナンバーカードを作ってみた

受け取りに必要なもの

  1. 通知カード   ・・・受け取り時に回収されます
  2. 交付通知書 (署名、捺印済み) ・・・受け取り時に回収されます
  3. 本人確認のための身分証明書(運転免許証など)

予約してあったので、待ち時間はほとんどありませんでした

暗証番号の登録

受け取り時に、以下の2種類の暗証番号を登録しました。

  1. 署名用の電子証明書の暗証番号(6文字以上16文字以下、アルファベット(大文字)と数字の混在)
  2. 共通暗証番号(数字4桁)

暗証番号を記入する用紙もあり、この用紙は持ち帰ることができました

マイナンバーカードを作ってみた

ついにマイナンバーカードを受け取り

最初に申請サイトから申請してから約3か月半かかって、ようやくマイナンバーカードを受け取ることができました。

何とか、マイナポイントの開始の9月に間に合うように、マイナンバーカードを作ることができました。

マイナンバーカードを作ってみた

マイナンバーカードを作ってみた

マイナンバーカードに対応したおすすめのICカードリーダー

3か月前の5月初に以下の記事を書いたときには、
給付金の申請のための需要増で、ICカードリーダーが高騰していましたが、
現在はかなり価格が落ち着いてきたみたいです。(8/10時点でだいたい3千円弱)

souiunogaii.hatenablog.com

ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター
PaSoRi RC-S380

マイナンバーカードを作ってみた

マイナンバーカードを作ってみた

マイナンバーカードを作ってみた

関連記事

souiunogaii.hatenablog.com

souiunogaii.hatenablog.com