そういうのがいいブログ

SIerで働く30代サラリーマンSEがインフラエンジニアに憧れてLinux・クラウド・AWSの勉強をするブログ

はてなブログ無料版でAdSenseアドセンス審査に通った件(記事数・準備したこと)

※[PR]当ブログの記事の中にはプロモーションが含まれています。

はてなブログ(無料版)でAdSenseアドセンス審査に通った

はてなブログ無料版でAdSenseアドセンス審査に通った件(記事数・準備したこと)

はてなブログの無料版でも、AdSenseアドセンスの審査に通ることができたので、
そのときに準備したことと、記事数、一度審査に不合格になった後に合格するためにやった手順を紹介します。

はてなブログの無料版でも、AdSenseアドセンスの審査に通ることができました。

アドセンス審査に申し込む前に準備したこと

はてなブログのヘルプの「Googleアドセンスの申請をする」をじっくり読む

help.hatenablog.com

AdSenseヘルプの「必須コンテンツ」をじっくり読む

support.google.com

必須コンテンツとされている「プライバシーポリシー」と「問合せフォーム」のページを作る

必須コンテンツの2つを作って、サイドバーのプロフィールのところにリンクを貼りました。

souiunogaii.hatenablog.com souiunogaii.hatenablog.com

申込時の記事数、ブログ継続期間

最初に申し込んだときの記事数は4つ。
Aboutページやプライバシーポリシー・問合せページは含まず)
ブログ開始日からの継続期間は10日も経っていませんでした。 最初に申し込んだとき

初めのうちの審査は不合格

最初は「サイトの停止または利用不可」

申し込みから2日くらいで、すぐに審査結果のメールが来ました。

初めのうちの審査は不合格

「サイトの停止または利用不可」 という理由になっていました。

head要素を修正して再度、申込み

一度、「設定 > 詳細設定 > headに要素を追加」の部分に書いていた、 アドセンスとは関係の無いコードをすべて消して、アドセンスのコードだけの状態にして、 再度、申し込みました。

それでも結果は同じく、「サイトの停止または利用不可」 で不合格でした。

一度、サイトを削除してから、再度、申込み

もしかしたら、最初に入力したURLが間違っていたのかもしれない、
(「https://」と「http://」や、末尾の「/」の有無、など)
と思い、一度、サイトを削除してから、再度、下記の形式のURLを入力しなおしました。

https://souiunogaii.hatenablog.com/

ついに審査に合格

一旦削除してからの再申し込み後、1日か2日くらいで審査結果メールが来ました。
この時点での記事数は18個、ブログ開始からの継続日数は20日弱でした。

ついに審査に合格

AdSenseアドセンスの他に申し込んでおくべきASPサービス

もしもアフィリエイト

アドセンス以外のASPでは、「もしもアフィリエイト」 に登録しています。 (記事の関連書籍を紹介するのに、アマゾン・楽天・Yahooショッピングへのリンクを、  「もしも」なら、1つのASPでまとめられて管理がしやすくなるのが一番の理由です)

もしもアフィリエイト

書籍へのリンクを貼るのに、アマゾン・楽天・Yahooそれぞれの公式よりも、「もしもアフィリエイト」1つにまとめた方が管理がしやすいです。

例えば、下記のような商品リンクを、もしもアフィリエイトだけで作成できます。

人生詰んだ36歳・社畜、なぜかアフィリエイトで月100万円稼ぎ出す
戸井邦雄
(ぱる出版)

アフィリエイト・プログラムで月100万円稼ぐには、一瞬も気が抜けないコマメなひと手間ふた手間をかけ続けてサイトを運営するのが基本。
ガチ勢の稼ぎ方は一般の人にはなかなか真似できない。
その点著者の方法は、ズボラで手軽な運営が何よりの特長。
ゆる~く始めて毎月手堅く稼ぐノウハウから月100万円オーバーを稼ぐノウハウまで解説。

注意事項(新規にアドセンスのアカウントを解説する際は独自ドメインが必要)

私はもともと、アドセンスのアカウントを別のURLで解説済みで、
そこに、サイト追加ではてなブログ無料版のURLを追加しました。

AdSense アカウントの開設時にサイトの URL を入力する方法

上記によると、新規にアドセンスのアカウントを解説するときには、独自ドメインが必要とのこと。

AdSense にお申し込みの際は、お客様のサイトの URL を入力していただく必要があります。適切に AdSense アカウントを開設するには、次の条件を満たす URL を入力してください。

お客様が所有するサイトのものである パス(example.com/path)やサブドメイン(subdomain.example.com)を使用していない パラメータを含んでいない(例: example.com/?q=target) 引用元: https://support.google.com/adsense/answer/2784438

ですので、新規にアカウントを解説する場合には、「はてなブログ Pro」または「Seesaaブログ」で、
別のブログを作成しておいて、DNSサービスを利用して独自ドメインを取得して、
そのURLでアカウントを開設する必要があります。

はてなブログ Pro

DNSといえば、大手のGMOが運営している「お名前.com」がよく使われています。
(「.com」や「.net」のドメインなら700円/年~900円/年 程度で取得できるみたいです)

GMOインターネット株式会社 【お名前.com】

また、思い切って、WordPressを使ったブログを作るなら、
初心者におすすめなレンタルサーバーは「mixhost」です。
・無料でSSLが付いている&設定不要
・初期費用0円、月額費用880円
・利用者が多いので、Web上に情報が多い

mixhost (月額880円からの高性能クラウド型レンタルサーバー)

はてなブログ無料版でAdSenseアドセンス審査に通った際のまとめ