そういうのがいいブログ

SIerで働く30代サラリーマンSEがインフラエンジニアに憧れてLinux・クラウド・AWSの勉強をするブログ

【2021年秋】情報処理試験の試験申込開始【新型コロナ影響とおススメ参考書】

※[PR]当ブログの記事の中にはプロモーションが含まれています。

・2021年度の秋の情報処理試験の試験日程、申込みスケジュール、新型コロナの影響による注意事項を知りたい。
・おススメの参考書を教えてほしい。

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

サトナカ (@souiunogaii)

この記事を書いている私は、某SIerに勤務しながら、
WEB系エンジニア・インフラエンジニアに憧れて、プログラミングおよびインフラ技術の勉強をしています。

こういった私が、解説していきます。

私が実機で試したコマンドや画像を載せて書いています。
記事の信頼性担保に繋がると思います。

souiunogaii.hatenablog.com

souiunogaii.hatenablog.com

2021年度の秋の情報処理試験の試験日・申込スケジュール【新型コロナの影響による注意事項】

IPA情報処理推進機構の公式ページ

≫IPA情報処理推進機構>情報処理技術者試験>令和3年度秋期試験について 

www.jitec.ipa.go.jp

試験実施日およびインターネット申込み期限

まずは、一番たいせつな試験実施日と、申込み期限をチェックしておきます。

  • 試験実施日: 2021年10月10日(日)
  • 申込期間: 2021年7月27日(火)~8月6日(金)18時

受験料

  • 5,700円 7,500円\

今回から、受験料が値上がりしていますね。

新型コロナの影響の案内(春・秋の逆転)

新型コロナの影響による注意事項が書かれていますので、よく読んでおきましょう。

www.jitec.ipa.go.jp

注意事項の抜粋ですが、例年とは春・秋の試験が逆転しています。
基本情報と情報セキュリティはCBTですね。

例年、秋期(10月)に実施を予定している高度試験区分について、新型コロナウイルス感染症の影響により試験会場を十分に確保できないことから令和2年度における試験実施を見送ったことを踏まえ、令和3年度からは、
 ・これまで秋期(10月)に実施してきた高度試験区分を、春期(4月)に実施。
 ・これまで春期(4月)に実施してきた高度試験区分を、秋期(10月)に実施。
と、実施時期を変更します。
 令和2年度からCBT(Computer Based Testing)方式での実施を開始した基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験については、令和3年度もCBT方式での実施を継続します。

(1) 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策などにより、やむを得ず、試験実施の中止、実施内容(試験区分、試験地など)の変更の可能性がありますことを、あらかじめご承知おきください。
(2) 今回の受験申込みから、団体経由申込みを廃止し、個人申込みのみとなります。
令和3年度春期試験の実施予定について:IPA情報処理推進機構 (2020年12月7日掲載)

2021年秋の情報処理試験勉強のおススメ記事・おススメ参考書

応用情報処理試験(AP)

応用情報処理試験は、ド定番ですが、やはり、岡嶋裕史さんの「合格教本」がおススメです。

twitter.com

令和03年【春期】【秋期】
応用情報技術者 合格教本
(技術評論社)
岡嶋裕史

ちなみに、合格教本の著者の岡嶋裕史さんは、情報セキュリティ系の本もいくつか書かれていて、
結構、面白いです。

機動戦士ガンダム ジオン軍事技術の系譜
ジオン軍の遺産
U.C.0079‐0096
(角川コミックス・エース)
岡嶋裕史
ウチのシステムはなぜ使えない
~SEとユーザの失敗学~
(光文社新書)
岡嶋裕史

IT企業でシステムを開発する側の人間にとっては、笑えない冗談や皮肉的表現にあふれた文章が終始続くので、読んでいると、ハッとさせられるとうか、現実を思い知らされるというか、とにかく気づきの多い本です。
それでも、笑わずにはいられませんが。
PL法がソフトウェアに適用されなくて本当によかったと感じている開発技術者はとても多いのである。立法府もさすがにソフトウェアに対してはそんな冒険はできない。

などという文を読むと、もう汗が出てきてしまう。

そして、最後の第三部では、ページを上下に分けて、ユーザ側とSE側の心の動きを、物語風のプロジェクトを通して、業界の真実を語ってくれる。
著者の文才には本当に感心する。これほどの本を書けるひとはなかなかいないと思う。
『ウチのシステムはなぜ使えない』岡嶋裕史 を読んで(そういうのがいいな、わたしは。読書日記 2008-08-31)

暗証番号はなぜ4桁なのか?
~セキュリティを本質から理解する~
(光文社新書)
岡嶋裕史

迷惑メールは誰が出す?
(新潮新書)
岡嶋裕史
ハッカーの手口
ソーシャルからサイバー攻撃まで
(PHP新書)
岡嶋裕史

情報処理安全確保支援士試験(SC)

情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)も、やはり、岡嶋裕史さんの「合格教本」がおススメです。

令和03年【春期】【秋期】
情報処理安全確保支援士
合格教本
(情報処理安全確保支援士試験)

共通午前1対策

共通午前1の対策は、TACの「ALL IN ONE」がおススメ。

ALL IN ONE パーフェクトマスター
共通午前1
2021年度 (情報処理技術者試験)

論文対策(共通)

論文対策は、ネスペのところでも紹介した、
左門至峰さんの「絶対わかる論文問題攻略法」と「やはり僕の論文は間違っていた」がおすすめです。

絶対わかる論文問題攻略法
(日経BP Next ICT選書)
左門至峰

やはり僕の論文は間違っていた。
(日経BP Next ICT選書)
左門至峰

参考サイト

www.orangeitems.com